ドーナツショップの年末年始の営業情報をまとめた記事「ドーナツショップの年末年始の営業情報まとめ」の追加情報です。
●はらドーナッツ
公式ホームページで各店舗の営業時間が確認できます。
はらドーナッツ公式サイト「お知らせ」を見てみる
●ココドーナツ(coco donut)
南青山のドーナツカフェ・ココドーナツは12月27日(月)~1月5日(水)まで休業です。
●ドーナッツプラント(DOUGHNUT PLANT)
公式ホームページで各店舗の営業時間が確認できます。
ドーナッツプラント公式サイト「年末年始の営業のお知らせ」を見てみる
●フロレスタ(floresta)
公式ホームページで各店舗の営業時間が確認できます。
フロレスタ公式サイト「フロレスタ年末年始営業についてのお知らせ」を見てみる
2010-12-28
2010-12-25
ドーナッツプラントのクリスマス限定ドーナッツを食べてみた。
昨日はクリスマス・イブ!
ということで、ドーナッツプラント(DOUGHNUT PLANT)のクリスマス限定ドーナッツを食べてみました!
買ったのはクリスマス限定の「パッションフルーツ with ざくろ」と「京都宇治抹茶」「フレッシュクランベリー」「ブラックアウト」です。赤と緑でクリスマスカラーにしてみました~!

「パッションフルーツ with ざくろ」は23~25日の3日間限定品。生地はドーナッツプラント定番のベーカリードーナッツ。フワッフワなドーナッツにはパッションフルーツの甘いグレーズがたっぷり。一口かじれば甘酸っぱいザクロのトッピングがプチプチッと弾けます。ウッ、ウマスギル!
これひとつ450円もするドーナッツとしては驚きプライスなんですが、それ以上にウマイ!ワタシの「これはウマすぎるドーナツランキング」第一位にさせていただきます!
「京都宇治抹茶」は11月から発売されていた期間限定商品です。抹茶の苦みが絶妙なグレーズがおいしいケーキドーナッツ。パリパリなグレーズなので、食べる時にポロポロはがれてしまうんですが、はがれたグレーズももったいないので残さずにたべましょう。

「フレッシュクランベリー」はその名のとおりフレッシュなクランベリーが乗ったケーキドーナッツ。これも最高にウマイんですが、同じ甘酸っぱ系の「パッションフルーツ with ざくろ」を一緒に買ってしまったのでちょっと霞んじゃったかな…。

「ブラックアウト」はドーナッツプラントの大定番なドーナッツです。ヴァローナチョコレートたっぷりのドーナッツで、チョコレート好きには絶対に食べてもらいたい!
今回の「パッションフルーツ with ざくろ」はホントに美味かった~!ドーナッツプラントは期間限定ドーナッツが多く販売されて、毎回いろんな味で楽しませてもらってますが、今回のは別格!甘酸っぱ系大好きなワタシにはたまらんドーナッツでした。
来年も発売されたら、甘酸っぱ好きな人は絶対に食べてくださいね!
ということで、ドーナッツプラント(DOUGHNUT PLANT)のクリスマス限定ドーナッツを食べてみました!
買ったのはクリスマス限定の「パッションフルーツ with ざくろ」と「京都宇治抹茶」「フレッシュクランベリー」「ブラックアウト」です。赤と緑でクリスマスカラーにしてみました~!

「パッションフルーツ with ざくろ」は23~25日の3日間限定品。生地はドーナッツプラント定番のベーカリードーナッツ。フワッフワなドーナッツにはパッションフルーツの甘いグレーズがたっぷり。一口かじれば甘酸っぱいザクロのトッピングがプチプチッと弾けます。ウッ、ウマスギル!
これひとつ450円もするドーナッツとしては驚きプライスなんですが、それ以上にウマイ!ワタシの「これはウマすぎるドーナツランキング」第一位にさせていただきます!
「京都宇治抹茶」は11月から発売されていた期間限定商品です。抹茶の苦みが絶妙なグレーズがおいしいケーキドーナッツ。パリパリなグレーズなので、食べる時にポロポロはがれてしまうんですが、はがれたグレーズももったいないので残さずにたべましょう。

「フレッシュクランベリー」はその名のとおりフレッシュなクランベリーが乗ったケーキドーナッツ。これも最高にウマイんですが、同じ甘酸っぱ系の「パッションフルーツ with ざくろ」を一緒に買ってしまったのでちょっと霞んじゃったかな…。

「ブラックアウト」はドーナッツプラントの大定番なドーナッツです。ヴァローナチョコレートたっぷりのドーナッツで、チョコレート好きには絶対に食べてもらいたい!
今回の「パッションフルーツ with ざくろ」はホントに美味かった~!ドーナッツプラントは期間限定ドーナッツが多く販売されて、毎回いろんな味で楽しませてもらってますが、今回のは別格!甘酸っぱ系大好きなワタシにはたまらんドーナッツでした。
来年も発売されたら、甘酸っぱ好きな人は絶対に食べてくださいね!
2010-12-23
ドーナツショップの年末年始の営業情報まとめ
ドーナツショップの年末年始の営業情報をまとめてみました。お土産などにドーナツの購入を予定している方はチェックしてみてくださいね!
●小樽のドーナツ屋さん
2010年
12月28日(火):10時~19時(通常営業)
12月29日(水):定休日
12月30日(木):10時~19時(通常営業)
12月31日(金):休業
2011年
1月1日(土):休業
1月2日(日):休業
1月3日(月):10時~19時(通常営業)
※小樽本店・西岡店共に共通となります。
※完売次第閉店となりますので、ご了承下さい。
●ミスタードーナツ
ホームページの「ショップ情報」→「ショップ検索」から知りたいショップを検索すると、年末年始の営業時間と福袋販売開始日が表示されます。
ミスタードーナツの公式サイトを見てみる
●Canezees CAFE(ケンジーズ カフェ)
12月31日(金)~1月3日(月)まで休業
●Neyn(ネイン)
・赤坂店
12月30日(木)~1月3日(月)まで休業
・新宿店
12月31日(金)休み
1月1日(土)10時~18時
●クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)
公式ホームページで各店舗の営業時間が確認できます。
クリスピークリームドーナツ公式サイト「年末年始 営業時間変更のお知らせ」を見てみる
●ハリッツ(haritts)
12月29日(水) 15時まで営業
12月30日(木)~1月10日(月)休業
ハリッツ公式サイト「年末年始の営業のお知らせ」を見てみる
●カフェ アンドナンド(cafe' andonand)
ホームページの「ショップ情報」から各店舗の営業時間が確認できます。
カフェアンドナンド公式サイト「ショップ情報」を見てみる
●小樽のドーナツ屋さん
2010年
12月28日(火):10時~19時(通常営業)
12月29日(水):定休日
12月30日(木):10時~19時(通常営業)
12月31日(金):休業
2011年
1月1日(土):休業
1月2日(日):休業
1月3日(月):10時~19時(通常営業)
※小樽本店・西岡店共に共通となります。
※完売次第閉店となりますので、ご了承下さい。
●ミスタードーナツ
ホームページの「ショップ情報」→「ショップ検索」から知りたいショップを検索すると、年末年始の営業時間と福袋販売開始日が表示されます。
ミスタードーナツの公式サイトを見てみる
●Canezees CAFE(ケンジーズ カフェ)
12月31日(金)~1月3日(月)まで休業
●Neyn(ネイン)
・赤坂店
12月30日(木)~1月3日(月)まで休業
・新宿店
12月31日(金)休み
1月1日(土)10時~18時
●クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)
公式ホームページで各店舗の営業時間が確認できます。
クリスピークリームドーナツ公式サイト「年末年始 営業時間変更のお知らせ」を見てみる
●ハリッツ(haritts)
12月29日(水) 15時まで営業
12月30日(木)~1月10日(月)休業
ハリッツ公式サイト「年末年始の営業のお知らせ」を見てみる
●カフェ アンドナンド(cafe' andonand)
ホームページの「ショップ情報」から各店舗の営業時間が確認できます。
カフェアンドナンド公式サイト「ショップ情報」を見てみる
2010-12-22
カフェ アンドナンドのプレミアムドーナツに新メニュー登場
大人のためのドーナツカフェをコンセプトにしたミスタードーナツの姉妹店、カフェ アンドナンド(cafe' andonand)のプレミアムドーナツに新しく2つのドーナツが仲間入りしました。
●カシス&チーズ 280円
カシスが練りこまれた生地に、珍しいクリームチーズのアイシング。ドライクランベリーのトッピングがかわいいドーナツです。
●キャラメル&オレンジ 280円
キャラメル風味の生地にアーモンドキャラメルのコーティング。生地の中にはクリームチーズフィリングがたっぷり入っています。仕上げにオレンジピールのトッピングをしたドーナツです。
カフェアンドナンドの公式ホームページを見てみる
●カシス&チーズ 280円
カシスが練りこまれた生地に、珍しいクリームチーズのアイシング。ドライクランベリーのトッピングがかわいいドーナツです。
●キャラメル&オレンジ 280円
キャラメル風味の生地にアーモンドキャラメルのコーティング。生地の中にはクリームチーズフィリングがたっぷり入っています。仕上げにオレンジピールのトッピングをしたドーナツです。
カフェアンドナンドの公式ホームページを見てみる
2010-12-20
ドーナッツプラントの2011年1月の全国催事情報
ドーナッツプラント(DOUGHNUT PLANT)全国のデパート・百貨店の催事場に続々登場します!ニューヨーク生まれの手作りドーナツをこの機会に楽しんでください!
●ドーナッツプラント 2011年1月以降の催事スケジュール
1月2日~4日 伊勢丹 相模原店
1月2日~11日 大丸 梅田店
1月19日~25日 天満屋 福山店
1月19日~25日 北千住マルイ
1月26日~2月1日 町田マルイ
ドーナッツプラント公式サイト「ご好評いただいている催事情報更新を致しました!」を見てみる
●ドーナッツプラント 2011年1月以降の催事スケジュール
1月2日~4日 伊勢丹 相模原店
1月2日~11日 大丸 梅田店
1月19日~25日 天満屋 福山店
1月19日~25日 北千住マルイ
1月26日~2月1日 町田マルイ
ドーナッツプラント公式サイト「ご好評いただいている催事情報更新を致しました!」を見てみる
2010-12-18
バリエタ ルミネ新宿店が12月16日に営業終了しました。
甘さ控えめ大人味ドーナツのバリエタ(BARIETA)のルミネ新宿店が12月16日をもって営業終了したようです。
バリエタは12月3日の豪雨の影響で工場が浸水し、一時販売を休止しています。ルミネ新宿店の閉店もこれが影響しているのかもしれません。
閉店のお知らせは残念でなりませんね…。
バリエタ公式サイト「ニュース」を見てみる
バリエタは12月3日の豪雨の影響で工場が浸水し、一時販売を休止しています。ルミネ新宿店の閉店もこれが影響しているのかもしれません。
閉店のお知らせは残念でなりませんね…。
バリエタ公式サイト「ニュース」を見てみる
2010-12-16
Neynの期間限定ショップ(催事)情報。
ハンドメイドドーナツNeyn(ネイン)の期間限定ショップ(催事)の情報です。
●催事情報
・銀座松屋
1月5日(水)~1月11日(火)
・伊勢丹新宿
1月12日(水)~1月18日(火)
●催事情報
・銀座松屋
1月5日(水)~1月11日(火)
・伊勢丹新宿
1月12日(水)~1月18日(火)
2010-12-10
禅ドーナツの焼ドーナツを食べてみた。
白金台発、油で揚げない「無添加」、「和」ドーナツの禅ドーナツが、渋谷マークシティの催事で販売されたのを偶然発見したので購入してみました。
今回購入したのはプレーン、栗、ほうじ茶、竹炭黒豆の4つ。

同梱されていたパンフレットに書いてあったようにオーブントースターで2分温めて食べてみました。
油で揚げてはいないんですが、フィナンシェっぽい生地で、しっとりしています。
結構脂っこい感じで、売りにしている「ヘルシー感」は、あんまり感じられません。
竹炭黒豆は黒豆が3粒…かなり物足りないです。栗も粒がちっちゃくて…。
どれも甘さが控えめなのは好みでしたが…リピートはないかな~。
焼き立てだったらもっとおいしいかもしれませんね。
●催事情報
日時:12月2日(木)~12月21日(火)11:00~21:00
場所:渋谷マークシティ EAST MALL 3F催事場(スターバックス コーヒー前)
主催:株式会社生産者直売のれん会(03-5827-7530)
禅ドーナツの通販サイトを見てみる
今回購入したのはプレーン、栗、ほうじ茶、竹炭黒豆の4つ。

同梱されていたパンフレットに書いてあったようにオーブントースターで2分温めて食べてみました。
油で揚げてはいないんですが、フィナンシェっぽい生地で、しっとりしています。
結構脂っこい感じで、売りにしている「ヘルシー感」は、あんまり感じられません。
竹炭黒豆は黒豆が3粒…かなり物足りないです。栗も粒がちっちゃくて…。
どれも甘さが控えめなのは好みでしたが…リピートはないかな~。
焼き立てだったらもっとおいしいかもしれませんね。
●催事情報
日時:12月2日(木)~12月21日(火)11:00~21:00
場所:渋谷マークシティ EAST MALL 3F催事場(スターバックス コーヒー前)
主催:株式会社生産者直売のれん会(03-5827-7530)
禅ドーナツの通販サイトを見てみる
フラッグスベイクドーナツの催事情報
油で揚げないフラッグスのベイクドーナツ(Bake Donut)がショップ以外でも買える催事情報です。
●12/8~14 タカシマヤフードメゾン新横浜4F
●1/2~10 タカシマヤフードメゾン新横浜3F
また、12/1~25までフラッグスカフェでもドーナツのギフトセットが購入できます。
フラッグスベイクドーナツの公式サイトを見てみる
●12/8~14 タカシマヤフードメゾン新横浜4F
●1/2~10 タカシマヤフードメゾン新横浜3F
また、12/1~25までフラッグスカフェでもドーナツのギフトセットが購入できます。
フラッグスベイクドーナツの公式サイトを見てみる
2010-12-09
フロレスタJR大久保駅前店が1周年キャンペーンを開催。
ネイチャードーナツのフロレスタ(floresta)JR大久保駅前店が12月10日で一周年を迎えるそうです。先日1周年を迎えた元住吉店に続いてキャンペーンを行うようです。
気になるキャンペーンの内容は…12月10日(金)11日(土)12日(日)の3日間、1,000円以上お買い物をすると、各日先着50名に「フロレスタオリジナル2011森のにこにこカレンダー」をプレゼントしてくれるみたいです!
このカレンダー、ブログで写真を見ることができますが、イラストがめちゃめちゃカワイイですよ~。プレゼントを逃しても、カレンダーは300円で販売されています!
フロレスタ公式サイト「JR大久保駅前店もうすぐ1周年!!」を見てみる
気になるキャンペーンの内容は…12月10日(金)11日(土)12日(日)の3日間、1,000円以上お買い物をすると、各日先着50名に「フロレスタオリジナル2011森のにこにこカレンダー」をプレゼントしてくれるみたいです!
このカレンダー、ブログで写真を見ることができますが、イラストがめちゃめちゃカワイイですよ~。プレゼントを逃しても、カレンダーは300円で販売されています!
フロレスタ公式サイト「JR大久保駅前店もうすぐ1周年!!」を見てみる
小樽のドーナツ屋さんの12月の北海道物産展出店情報。
北海道小樽市にある手作りドーナツの店「小樽のドーナツ屋さん」の北海道物産展の出店情報です。
・12月3日(金)~12月12日(日)…藤崎百貨店(仙台)
・12月17日(金)~12月30日(木)…博多大丸(福岡)
・12月21日(火)~12月27日(月)…浜屋百貨店(長崎)
小樽のドーナツ屋さんは小樽と札幌の2店舗しかないので、これはチャンスですね~!ぜひ関東にも来てください!
小樽のドーナツ屋さんの公式サイトを見てみる
・12月3日(金)~12月12日(日)…藤崎百貨店(仙台)
・12月17日(金)~12月30日(木)…博多大丸(福岡)
・12月21日(火)~12月27日(月)…浜屋百貨店(長崎)
小樽のドーナツ屋さんは小樽と札幌の2店舗しかないので、これはチャンスですね~!ぜひ関東にも来てください!
小樽のドーナツ屋さんの公式サイトを見てみる
クリスピークリームドーナツのホリデーシーズン限定ドーナツを食べてみた。
クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)でホリデーシーズン期間限定(シーズナル)ドーナツが販売中なので、食べてみました!
といっても4種類あるシーズナルドーナツのうち、食べたのは1種類だけで、後はレギュラーメニューのドーナツなんですが…。
今回食べたのは下の4種類のドーナツです。

左上からオールドファッション チョコレート、チョコレート グレーズド、オリジナル・グレーズド、スノークランベリーです。
●オリジナル・グレーズド 160円
クリスピークリームドーナツといったらコレ。レンジで温めると生地がフワッフワに!一口食べればとろ~りとろけます。かなり甘いグレーズですが、食感は軽いのでペロッと食べられちゃいます。
●チョコレート グレーズド 180円
オリジナル・グレーズドにチョコレートのアイシングをしたドーナツ。これもレンジで温めて食べましょう!
●オールドファッション チョコレート 180円
チョコレートのケーキドーナツにグレーズをコーティングしたドーナツ。今回初めて食べましたが、チョコレートドーナツが甘すぎずおいしいです。
●スノークランベリー 200円
リングドーナツをホワイトチョコレートのアイシングと甘酸っぱいクランベリーのナパージュでダブルコーティング。仕上げにパウダーシュガーで雪の結晶を描いたクリスマスにぴったりのドーナツです。クランベリーのナパージュが爽やかな酸味でおいしいですよ!ベリー好きにオススメ!ウチで買ったのは、パウダーシュガーがちょっと不格好だったのが残念。
クリスピークリームドーナツのグレーズがかかったドーナツはスゴク甘いです。甘党じゃない人にはブラックコーヒー等のお供がないとちょっとツライかもしれません。
持ち帰りのドーナツは、できれば購入当日にチンして食べるのをオススメします。翌日だとちょっと油臭さがでてしまいます。
といっても4種類あるシーズナルドーナツのうち、食べたのは1種類だけで、後はレギュラーメニューのドーナツなんですが…。
今回食べたのは下の4種類のドーナツです。

左上からオールドファッション チョコレート、チョコレート グレーズド、オリジナル・グレーズド、スノークランベリーです。
●オリジナル・グレーズド 160円
クリスピークリームドーナツといったらコレ。レンジで温めると生地がフワッフワに!一口食べればとろ~りとろけます。かなり甘いグレーズですが、食感は軽いのでペロッと食べられちゃいます。
●チョコレート グレーズド 180円
オリジナル・グレーズドにチョコレートのアイシングをしたドーナツ。これもレンジで温めて食べましょう!
●オールドファッション チョコレート 180円
チョコレートのケーキドーナツにグレーズをコーティングしたドーナツ。今回初めて食べましたが、チョコレートドーナツが甘すぎずおいしいです。
●スノークランベリー 200円
リングドーナツをホワイトチョコレートのアイシングと甘酸っぱいクランベリーのナパージュでダブルコーティング。仕上げにパウダーシュガーで雪の結晶を描いたクリスマスにぴったりのドーナツです。クランベリーのナパージュが爽やかな酸味でおいしいですよ!ベリー好きにオススメ!ウチで買ったのは、パウダーシュガーがちょっと不格好だったのが残念。
クリスピークリームドーナツのグレーズがかかったドーナツはスゴク甘いです。甘党じゃない人にはブラックコーヒー等のお供がないとちょっとツライかもしれません。
持ち帰りのドーナツは、できれば購入当日にチンして食べるのをオススメします。翌日だとちょっと油臭さがでてしまいます。
ドーナッツプラントがオンラインショップでクリスマス限定ドーナッツを販売しています。
ドーナッツプラント(DOUGHNUT PLANT)がオンラインショップだけのクリスマス限定ドーナッツを販売しています。
●Xmas限定ドーナッツセット 650円
・ミリタリードーナッツ
ラテアートの第一人者バリスタ「澤田洋史」さんプロデュースの渋谷のカフェ「STREAMER COFFEE COMPANY」とコラボしたドーナッツ。バニラ生地にビターなエスプレッソグレーズをたっぷりとかけ、チョコレートと抹茶グレーズソースを合わせて迷彩柄に仕上がっています。このドーナッツは今回のオンラインショップ以外、どのドーナッツプラントの店舗でも購入できないみたいですよ!
・フレッシュクランベリー
甘くて酸っぱいフルーツソースのドーナッツ。クランベリーがトッピングされています。
さらに、クリスマスプレゼントでドーナッツ型のトートバッグもついてきます。このトートバッグもなかなかカワイイですよ~。
ドーナッツプラントオンラインショップ「Xmas限定ドーナッツセット予約販売」を見てみる
●Xmas限定ドーナッツセット 650円
・ミリタリードーナッツ
ラテアートの第一人者バリスタ「澤田洋史」さんプロデュースの渋谷のカフェ「STREAMER COFFEE COMPANY」とコラボしたドーナッツ。バニラ生地にビターなエスプレッソグレーズをたっぷりとかけ、チョコレートと抹茶グレーズソースを合わせて迷彩柄に仕上がっています。このドーナッツは今回のオンラインショップ以外、どのドーナッツプラントの店舗でも購入できないみたいですよ!
・フレッシュクランベリー
甘くて酸っぱいフルーツソースのドーナッツ。クランベリーがトッピングされています。
さらに、クリスマスプレゼントでドーナッツ型のトートバッグもついてきます。このトートバッグもなかなかカワイイですよ~。
ドーナッツプラントオンラインショップ「Xmas限定ドーナッツセット予約販売」を見てみる
2010-12-08
ドーナッツプラントの限定ドーナッツ・Carrot Cake&Cream Cheeseが復活。
ドーナッツプラント(DOUGHNUT PLANT)が11月に販売終了していた冬の定番ドーナッツ「Carrot Cake&Cream Cheese(キャロットケーキ&クリームチーズ)」を12月16日(木)から12月末日まで復活販売します。
●キャロットケーキ&クリームチーズ 360円
昨年もクリスマスシーズンに販売され、好評だったドーナツ。キャロット、シナモン、レーズンを練りこんだ香り豊かな生地に、クリームチーズクリームを詰め込んだ、冬の定番ドーナッツ。
ドーナッツプラント公式サイト「復活!!12月16日から「Carrot Cake&Cream Cheese」販売!」を見てみる
●キャロットケーキ&クリームチーズ 360円
昨年もクリスマスシーズンに販売され、好評だったドーナツ。キャロット、シナモン、レーズンを練りこんだ香り豊かな生地に、クリームチーズクリームを詰め込んだ、冬の定番ドーナッツ。
ドーナッツプラント公式サイト「復活!!12月16日から「Carrot Cake&Cream Cheese」販売!」を見てみる
2010-12-06
ドーナッツプラントのクリスマス限定ドーナッツ。
ドーナッツプラント(DOUGHNUT PLANT)のクリスマス限定ドーナッツの情報です。
●クランベリーショートケーキ 380円
バニラドーナッツにバタークリームをしぼって、クランベリーやナッツをトッピング。12月1日(水)から25日(土)までの限定販売です。
●チョコレートケーキ 380円
ヴァローナ社のチョコレートを使ったドーナッツにバタークリームをしぼって、アーモンドやカシューナッツをトッピング。12月1日(水)から25日(土)までの限定販売です。
●パッションフルーツ with ざくろ 450円(BOX入り¥500)
甘酸っぱいパッションフルーツのドーナッツに、フレッシュなざくろをトッピングしたハート型のドーナッツ。ピンクと赤で見た目もクリスマスっぽくてかわいいです!12月23(木)~25日(土)の3日間限定販売です。
ドーナッツプラント公式サイト「トピックス」を見てみる
●クランベリーショートケーキ 380円
バニラドーナッツにバタークリームをしぼって、クランベリーやナッツをトッピング。12月1日(水)から25日(土)までの限定販売です。
●チョコレートケーキ 380円
ヴァローナ社のチョコレートを使ったドーナッツにバタークリームをしぼって、アーモンドやカシューナッツをトッピング。12月1日(水)から25日(土)までの限定販売です。
●パッションフルーツ with ざくろ 450円(BOX入り¥500)
甘酸っぱいパッションフルーツのドーナッツに、フレッシュなざくろをトッピングしたハート型のドーナッツ。ピンクと赤で見た目もクリスマスっぽくてかわいいです!12月23(木)~25日(土)の3日間限定販売です。
ドーナッツプラント公式サイト「トピックス」を見てみる
ミエルドーナツがぐるなび食市場で送料無料キャンペーンを実施中。
油で揚げない焼きドーナツでおなじみのミエルドーナツ(miel BAKED DONUT)が、ぐるなび食市場で送料無料キャンペーンを実施中です。
送料無料の条件は、8個入りボックスを3箱以上購入すること。結構大量なので難しいかもしれませんが、お歳暮などで贈る場合に利用できそうですね。


ぐるなび食市場を見てみる
ミエルドーナツ公式サイトを見てみる
送料無料の条件は、8個入りボックスを3箱以上購入すること。結構大量なので難しいかもしれませんが、お歳暮などで贈る場合に利用できそうですね。

ぐるなび食市場を見てみる
ミエルドーナツ公式サイトを見てみる
Neynの期間限定ショップ(催事)とクリスマス限定ドーナツ情報。
ハンドメイドドーナツNeyn(ネイン)の期間限定ショップとクリスマス限定商品の情報です。
●催事情報
・銀座三越
12月8日(水)~12月14日(火)
・ノースポートモール
12月17日(金)~12月29日(水)
●クリスマス限定ドーナツ
・フォンダンショコラ 240円
ドイツ産のチョコレートを生地に練りこんだドーナツ。温めるとチョコレートが溶け出す、まさにフォンダンショコラです。
・ネインリース(赤坂店・催事場限定)270円
クリスマスにかかせないリースをモチーフにしたドーナツ。フランスのサバトン社のマロンペーストを使用しています。
・ネインクリスマス(新宿店限定)
クリスマス限定ドーナツは、トートバッグとのセット販売もされているようです。
ネインのトートバッグは、次回利用時に持参すると500円毎に50円の割引サービスを受けることができます。実用品にもなるクーポンって感じでしょうかね~。
Neyn公式サイトを見てみる
●催事情報
・銀座三越
12月8日(水)~12月14日(火)
・ノースポートモール
12月17日(金)~12月29日(水)
●クリスマス限定ドーナツ
・フォンダンショコラ 240円
ドイツ産のチョコレートを生地に練りこんだドーナツ。温めるとチョコレートが溶け出す、まさにフォンダンショコラです。
・ネインリース(赤坂店・催事場限定)270円
クリスマスにかかせないリースをモチーフにしたドーナツ。フランスのサバトン社のマロンペーストを使用しています。
・ネインクリスマス(新宿店限定)
クリスマス限定ドーナツは、トートバッグとのセット販売もされているようです。
ネインのトートバッグは、次回利用時に持参すると500円毎に50円の割引サービスを受けることができます。実用品にもなるクーポンって感じでしょうかね~。
Neyn公式サイトを見てみる
2010-12-03
ミエルドーナツが12月7日から札幌三越で期間限定ショップをオープンします。
油で揚げない焼きドーナツでおなじみのミエルドーナツ(miel BAKED DONUT)が札幌に進出です!
●場所:札幌三越
●期間:2010年12月7日(火)~20日(月)
ミエルドーナツはまだまだ店舗が少ないので、北海道にお住まいの方はこのチャンスにぜひ食べてみてください~!
ミエルドーナツ公式サイトを見てみる
●場所:札幌三越
●期間:2010年12月7日(火)~20日(月)
ミエルドーナツはまだまだ店舗が少ないので、北海道にお住まいの方はこのチャンスにぜひ食べてみてください~!
ミエルドーナツ公式サイトを見てみる
バリエタが一時販売休止です。
甘さ控えめ大人味ドーナツのバリエタ(BARIETA)が、12月3日の豪雨の影響により工場が浸水してしまい、一時販売を休止します。販売再開は未定だそうです。
残念ですが、早く販売再開できるよう頑張ってください!
バリエタ公式サイト「ニュース」を見てみる
残念ですが、早く販売再開できるよう頑張ってください!
バリエタ公式サイト「ニュース」を見てみる
レナーズ ワールドポーターズ店が2周年を迎えます。
ポルトガル発祥の揚げパン「マラサダ」のお店、レナーズ(Leonard’s)ワールドポーターズ店が2010年12月4日に2周年を迎えます。
2010年12月4日限定で、マラサダ6点以上買うとその場で食べられるお召し上がりマラサダがひとつもらえちゃうキャンペーンを行うそうです。
公式サイトのスタッフブログには、「更に!2周年なのでサプライズも・・・(笑)」と書いてありました。なにがあるんでしょうね~?気になります。
レナーズ公式サイト「Leonard’s2周年」を見てみる
2010年12月4日限定で、マラサダ6点以上買うとその場で食べられるお召し上がりマラサダがひとつもらえちゃうキャンペーンを行うそうです。
公式サイトのスタッフブログには、「更に!2周年なのでサプライズも・・・(笑)」と書いてありました。なにがあるんでしょうね~?気になります。
レナーズ公式サイト「Leonard’s2周年」を見てみる
2010-12-01
フロレスタ元住吉店が1周年キャンペーンを開催。
ネイチャードーナツのフロレスタ(floresta)元住吉店が12月3日で一周年を迎えるそうです。
1周年を記念して、12月1日(水)~7日(火)の7日間は300円以上お買い上げでドーナツなどが当たるくじ引きキャンペーンが開催されます。
1等賞・・・ドーナツ7個とラスク1袋 10名様
2等賞・・・ドーナツ5個 20名様
3等賞・・・お好きなドーナツ1個 50名様
4等賞・・・ネイチャードーナツ1個 100名様
5等賞・・・ポイントカード2ポイント ハズレの皆様
さらに、3~5日の3日間は先着でプレゼントももらえちゃいます。
その1、先着100名様にフロレスタオリジナル「森のにこにこカレンダー」プレゼント
その2、1,000円以上お買い上げの方、各日先着30名様に「おさんぽバッグ」プレゼント
これはかなりお得ですね~!期間中にお店に行ける方はラッキーですね!
フロレスタスタッフブログ「元住吉店もうすぐ一周年!!」を見てみる
1周年を記念して、12月1日(水)~7日(火)の7日間は300円以上お買い上げでドーナツなどが当たるくじ引きキャンペーンが開催されます。
1等賞・・・ドーナツ7個とラスク1袋 10名様
2等賞・・・ドーナツ5個 20名様
3等賞・・・お好きなドーナツ1個 50名様
4等賞・・・ネイチャードーナツ1個 100名様
5等賞・・・ポイントカード2ポイント ハズレの皆様
さらに、3~5日の3日間は先着でプレゼントももらえちゃいます。
その1、先着100名様にフロレスタオリジナル「森のにこにこカレンダー」プレゼント
その2、1,000円以上お買い上げの方、各日先着30名様に「おさんぽバッグ」プレゼント
これはかなりお得ですね~!期間中にお店に行ける方はラッキーですね!
フロレスタスタッフブログ「元住吉店もうすぐ一周年!!」を見てみる
登録:
投稿 (Atom)